新型コロナウィルス抗体検査を行っています
6月8日より抗体検査を実施しております。現在のところ、当院で可能な検査は検査会社(日本臨床)を通じた検査と迅速キットを用いた検査の両方に対応しております。それぞれの検査については費用と速さと正確さですこし違いがあります。また、迅速キットについては、在庫の問題もありますのでご注意ください。

陽性率は3%程度
6月の大阪や東京の一斉の抗体検査では、0.1%台ぐらいの低い確率でしたので、すこし数値が高いように思えるかもしれませんが、母数がすくないため、感覚的にはほとんど陰性で、以前に感染したかも?と疑われている方の中に陽性の方がおられたという印象です。
抗体検査の目的
注意ポイント
今まで新型コロナウィルスに感染したことがあるかどうかを調べる為の検査で現在の感染を調べる為のものではありません。
この抗体検査は、今まで新型コロナウィルスに感染したことがあるかどうかを調べるための検査であって、現在の感染しているかどうかを調べる為のものではないということをご理解ください。
現在感染しているかどうか不安な方は、PCR検査必要ですので、今までどおり帰国者・接触者センターに連絡してください
このような人が対象に!
- 現在、発熱、咳、倦怠感、嗅覚・味覚障害、下痢などの自覚症状のない方
- 2週間以上前に発熱、咳、倦怠感、嗅覚・味覚障害、下痢などの症状があり、新型コロナウィルス感染だったかどうかを知りたい


当院での対応
-
-
新型コロナウィルスの感染を疑う方への対応
当院でできる検査 検査項目 PCR検査 不可 新型コロナウィルス 抗原検査 不可 新型コロナウィルス 抗体検査 可能 院長当院では、他の患者様のこともありまして、新型コロナウィルスのPC ...
続きを見る
抗体検査の利用の仕方
現在の感染を証明するためには新型コロナウイルスのPCR検査、及びウィルス抗原検査などが必要であり、この抗体検査は、現在進行形での感染にはあまり意味がありません。
しかしながら、検査方法が防護服などのが不要で、費用的にも負担が少ないことから、会社などの組織の中での陰性の確認や個人のウィルスの既往歴の証明などを行う場合などにこの抗体検査は有効ではないかと考えています。
当院の抗体検査
抗体検査の費用については様々ですが、だいたい検査キットの方が仕入れ価格が高いため、検査費用が高くなってしまいます。また、検査キットの信頼性については、現在あまりにもたくさんのキットが発売されているため、すべてをチェックすることが困難になっています。今回の検査は、あくまでも新型コロナウイルスに感染したかどうかのチェックですので、より正確で、費用のかからない検査をすることをおすすめします。
検査機関を通した検査
費用は 3,500円(税込)
当院の検査は基本は抗体検査の結果がその場でわかる迅速検査ではなく、検査機関(日本臨床)を通した形での抗体検査を行います
検査方法と結果までの時間
検査項目 | 所要日数 | 検査方法 |
SARS-CoV-2抗体 | 2〜3日 | ECLIA |

- 検査機関を通しますのでより正確な検査結果を知ることができます。
- 院内での滞在時間が短くなります
- よりたくさんの方を対象に検査をすることが出来ます。
- メールで結果をお知らせ。(希望される方対象)
ロッシュ社製抗体検査について
今回、日本臨床で用いられている検査キットはロシュ社製の用いていると言うことです。
検査自体の客観的な正確性についてですが、、
感度 | 100% |
特異度 | 99.81% |
感度と特異度について
簡単に説明しますと、感度と特異度が高いと言うことは、その検査が大変正確な検査で、間違いがないと言うことを示しています。ですから、今回の抗体検査で得られた結果は、この感度と特異度からすると間違いがないですよと言うことを示しています。
IgGとIgMの意味について
現在、新型コロナウイルスに対する中和抗体(いわゆるウィルスをやっつける抗体)については、研究中であり、IgMもしくはIgG抗体の存在で、新型コロナウイルスに対して中和抗体が出来ているということを示している訳ではないことに注意が必要です。

迅速キットを用いた検査
現在、PCR検査や新型コロナウィルスの抗原検査が比較的早くできるようになっていますので、あまり、迅速キットでの抗体検査の意味はなくなってきていると思います。どちらかというと正確性を求めて、専門の検査会社の検査を受けられる方が、費用的にもいいと思います。
迅速キットの結果例

迅速キットの費用と在庫
検査項目 | キット販売元 | 費用 |
IgG | Kurabo | 5,000円(税込) |
IgM | Kurabo | 5,000円(税込) |
IgG&IgM | 8,500円(税込) |
抗体検査の受付と予約
抗体検査の受付時間帯
現状は、いつでも検査を受け付けるような形にしております。
抗体検査を予約する
事前にご連絡をいただけると助かります。ネットでは予約を取ることもできますのでご利用ください。
抗体検査のネット予約
-
-
【予約】新型コロナウィルス抗体検査
新型コロナウィルス抗体検査 現在、発熱、咳、倦怠感、嗅覚・味覚障害、下痢などの自覚症状のない方 2週間ぐらい前に、新型コロナウィルスに感染したかどうか知りたい方 どこかで感染してるかもしれないと不安に ...
続きを見る