コロナウィルスのワクチン接種は終了しました

胃カメラ(上部内視鏡)検査

検査について

胃カメラ(上部内視鏡検査)は、内視鏡というカメラを用いて、食道・胃・十二指腸を直接目視で観察する検査です。

気になる症状がでたら

症状
  • みぞおちあたりの違和感
  • 便が黒くなっている
  • 食後の胸焼け
  • 食事前後の胃部の痛み
  • 長引く咳
院長

胃は大腸などと違って、自覚症状が出やすいので、最近ではネットなどで自覚症状を調べて、胃カメラを希望される方も多くなっています。

当院の特徴

当院の特徴
  • 内視鏡専門医による内視鏡検査
  • 内視鏡は、すべて経鼻内視鏡(鼻から挿入)
  • 鎮静剤を用いた眠っている間の検査
  • 大阪市胃ガン検診での検査も可能
院長

カメラの検査をする上で、一番重要になるのは、術者の眼です。
いくら機材がよくても、眼が悪くては、異常を見つけることができません。

鎮静剤を用いますと、苦しい検査も楽にこなすことができます。ただ、鎮静剤と言っても呼吸抑制などの副作用を伴う注射薬ですので、術前の説明をよく聞いてから投与を希望されるかどうか判断していただければと思います。

鼻からの口からの検査はどう違う?

鼻からの検査の場合、喉のところを通らずに食道にカメラを入れることができるため、比較的楽に検査を受けることができます。また、鼻からのカメラの方が、胃からのものに比べて細いという利点があります。

大阪市胃ガン検診でも鎮静剤を使えますか?

胃ガン検診の場合、鎮静剤をもちいた検査を行うことができませんので、眠って検査を受けられないということを覚えておいていただければと思います

実際の検査の様子

院長

被験者は私ですが、当院での実際の胃内視鏡の様子になります。参考にしていただければと思います。

検査日

午前×××××
午後××××××
院長

基本、胃カメラ検査は午前中にしていますが、大腸と胃カメラ同時にする場合は午後に検査を行っています。

検査件数

検査名2022202120202019
全体285283292286
胃ガン検診620129
院長

例年の検査件数は、予約いっぱいの状態で検査を行っていますので、あんまり大きく増えることはありません。胃ガン検診については、すこし増減がありますが。

担当医紹介

内視鏡専門医
Profile

中谷 幸次 医師

内視鏡専門医、消化器内科専門医

大阪市胃ガン検診

50歳以上の方を対象とした胃カメラを用いたガン検診になります。

胃カメラまでの流れ

検査までの流れ
STEP
外来受診

まずは、外来を受診してください。

STEP
検査予約

外来受診日に検査日を決定します。内服薬の有無などのチェックや検査の注意点の説明なども行います。

STEP
検査日

前日の21時から食事を止めて、水・お茶のみの摂取しているという条件の下で検査を行います。

STEP
病理検査などの説明

検査の時に、生検という組織の検査を行うことがあります。また、検査後、ピロリ菌のチェックのために採血を行うこともあります。結果がすぐに出ないので、後日再診時に説明をさせて頂くこととなります。

この記事を書いた人

奈良県立医科大学卒業
2001年 奈良県立医科大学 第2内科学教室
(現在、呼吸器・アレルギー・血液内科及び感染症センター)
2007年 岸和田盈進会病院(岸和田リハビリテーション病院)にて喀血の治療に携わる
2015年 医療法人 慈光会 中谷医院