8月13日から15日までお盆休みです。

睡眠時無呼吸症候群

よく眠れてますか?と尋ねられて

夜、眠っている間の自分の状態はなかなかわからないものです。

  • 朝起きても体がだるい
  • 疲れがなかなか取れない
  • 昼間に睡魔が、、、、
院長

こんな症状の方は、一度検査をしてみてもいいかもしれません。

睡眠検査の必要性

今後、Apple Watchで睡眠のモニター機能が追加されたりするように、現代人の健康にとって、睡眠をモニタリングするということは日頃の健康を維持する上で重要な要素の一つになってきています。

院長

私自身、applewatchを持っていますが、どうも夜中に腕時計を装着眠るという習慣がないため、そこまで、SpO2の機能を使っていません。

検査でわかる項目

睡眠時無呼吸検査(PSG検査)でわかる項目は、だいたい下の項目になります。

  • 夜間の血中酸素濃度
  • いびきの状態と頻度
  • 無呼吸・低呼吸の頻度

検査の費用(初診の場合)

初診料などの費用は受診時に必要ですが、検査自体の窓口負担は以下のようになっています。

負担割合初診料など検査料窓口負担
3割負担2,990円9,000円3,600円
2割負担2,990円9,000円2,400円
1割負担2,990円9,000円1,200円
院長

検査は2日間、自宅で行っていただくかたちになります。

睡眠時無呼吸症候群(SAS:sleep apnea syndrome)とは

睡眠中の呼吸停止や低換気など睡眠中の呼吸の異常に関する病態の総称を睡眠時呼吸障害(sleep disordered breathing:SDB)といい、それに加えて、日中の眠気、集中力の低下、疲労等をの自覚症状を伴う場合をSAS(sleep apnea syndrome)と言います。

睡眠時無呼吸症候群を疑わせる症状

  • 毎晩、大きなイビキをかく。
  • 「睡眠中に呼吸が止まっていた」と指摘されたことがある。
  • 昼間、眠くなることがよくある。
  • 朝起きたとき、寝たはずなのに疲れが残っている感じや頭重感・頭痛がある。
  • 若い頃より、体重が増えて、顔つきが変わった。
  • メタボリックシンドロームの傾向がある。
院長

基本、寝ている間のことは自分ではわかりません。家族やパートナーに指摘されてから受診される方が多いです。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の健康への影響

血圧上昇、耐糖能低下、動脈硬化、心房細動、虚血性心疾患、脳卒中などの可能性が疫学研究で明らかにされています。

運転手などの職業の方は、要注意

睡眠時無呼吸症候群の症状の一つに、昼間の強烈な眠気というものがあります、運転手などの職業の方は、眠気が居眠り運転となり、直接大きな事故につながることもあるため、自分がそうではないかと思われたら、一度、検査をされることをお勧めします。

太っている方も要注意

睡眠時無呼吸症候群の患者様で、痩せている方もおられますが、大体は少し肥満傾向な方が多いのが実情です。特に男性の方で奥様に夜間、いびきがうるさいと指摘されている方、さらには呼吸が止まっていると指摘されている方。そういう方は睡眠時無呼吸の可能性が大です。

PHILIPS ウォッチパッドを導入

腕と首元のセンサーをつけることで無呼吸の判定が可能に

当院では、さらに簡単に無呼吸の検査を受けて頂くために PHILIPS社のウォッチパッドを導入しました。鼻にセンサーをつける必要がないために、装着して検査をするときのストレスが軽減されます。

院長

ウオッチパッドを導入していたのですが、どうも機器が故障しやすいため、現在は別の機器を利用しています。

また、ご案内できればと思います。

閉塞型睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の治療

持続的自動気道陽圧ユニット(CPAP)による治療

CPAP


持続的自動気道陽圧ユニット(CPAP)という難しい単語ですが、簡単に言いますと空気を持続的に流すことで、気道(空気の通り道)の閉塞が起こらないようにして、無呼吸が起きないようにする機械です。

院長

機械自体はかなり小さくなり、使用方法も簡単になってきています。あとは装着するマスクの調整が必要です。

CPAP
院長

鼻マスクをしての治療の風景はこんな感じです。

睡眠時無呼吸症候群の内科的な治療は、基本的にCPAPを用いた治療になります。それ以外の治療としましては、歯科でのマウスピースであったり、耳鼻科での扁桃の手術であったりしますが、無呼吸の原因が人それぞれ異なる場合はあるため、どういう治療がいいのか選択をしていく必要があります。

治療に断念する場合

いちばんの問題は、やはりマスクとの親和性です。どうしても合わない方というのが、この治療にはあります。そういった場合は、ストレスになり、費用もかかりますので、途中で断念するように説明します。

CPAPの費用

算定される項目
項目点数
在宅持続陽圧呼吸療法管理料250
在宅持続陽圧呼吸療法用治療器加算1000
在宅持続陽圧呼吸療法材料加算100
院長

3割負担の方で、CPAPの管理料のみで4,000円ほどの負担になります。毎月のデータを見て、あまり使われていない方には、治療の中止を勧めることもあります。

この記事を書いた人

奈良県立医科大学卒業
2001年 奈良県立医科大学 第2内科学教室
(現在、呼吸器・アレルギー・血液内科及び感染症センター)
2007年 岸和田盈進会病院(岸和田リハビリテーション病院)にて喀血の治療に携わる
2015年 医療法人 慈光会 中谷医院