10月15日からインフルエンザワクチン接種を開始します

【予防接種】クーポンで風疹抗体検査!

大阪市から封筒が送られてきました

風疹抗体検査・予防接種クーポン

 

[st-kaiwa1]大阪市民の私の元に、風疹の抗体検査、予防接種のクーポンが送られてきました。大阪市在住の方はクーポンが送られ始めていると思われます。[/st-kaiwa1]

 

本格的に風疹の抗体検査、予防接種が始まります。

すでに当院では、風疹の抗体検査、予防接種を随時行っていますが、この度クーポンが大阪市から送られてきたので、今までよりもより風疹の予防接種を受けやすい環境が整ってきたと言えます。

確認事項

  • 期間は令和4年3月31日まで
  • 昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日の間に生まれた男性が対象
  • 平成31年4月以降、風疹の定期接種をすでに受けた方、また、風疹の抗体検査をすでに受けた方は対象外
  • 平成31年4月以降、風疹の抗体検査を受けて、抗体が陰性の場合は、クーポンを使って予防接種を受けれます。

[st-kaiwa1]すこし確認事項がわかりにくいですが、今回クーポンをもらった40歳〜57歳ぐらいの年齢の方は、クーポンをもって検査のできる医療機関で、抗体検査を受けてください。でも、検査や予防接種が終わってる方はもういいですよっていう感じの内容です。[/st-kaiwa1]

 

風しん抗体検査・予防接種クーポンの利用までのながれ

風しん抗体検査・予防接種クーポン
重要なのは、まず「クーポンをもって抗体検査をうけてください!」っていうことです。その結果で、その後の予防接種が必要かどうか判断して、必要なら予防接種をするということです。

[st-kaiwa1]受診時は本人確認書類が必要ですので忘れないようにしてください![/st-kaiwa1]

 

当院では、抗体検査のネット予約を受付中

[st-timeline myclass=”st-timeline-count” add_style=””]
[st-timeline-list text=”予約を入れる” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

 

 

[/st-timeline-list]
[st-timeline-list text=”外来を受診” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

受付で、クーポンと本人確認書類を提示してください。

[/st-timeline-list]

[st-timeline-list text=”採血を行う” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

抗体検査の方は優先的に採血に回っていただきます。また、採血が終了すれば、診察する必要はありませんので、そのまま帰宅していただきます。(検査結果の日にちはその時にご案内をさせていただきます。)

[/st-timeline-list]

[st-timeline-list text=”結果のために受診” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

抗体検査の結果は、診察を受けていただいて、説明をさせていただいています。

[/st-timeline-list]

[st-timeline-list text=”必要であれば予防接種” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

[st-kaiwa1]数名分の在庫はありますので、希望される場合は結果説明の日に、予防接種を受けることができます。[/st-kaiwa1]

[/st-timeline-list]
[/st-timeline]

 

 

直接、受診していただいても大丈夫

[st-timeline myclass=”st-timeline-count” add_style=””]
[st-timeline-list text=”順番はネットと外来受付で取ることができます” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

[st-card myclass=”” id=”1547″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

[st-kaiwa1]採血での抗体検査ですので、順番はあんまり関係なく、そのまま採血に回っていただきます。看護師の人数の関係上、少し待ち時間をいただきます。[/st-kaiwa1]

[/st-timeline-list]
[st-timeline-list text=”外来を受診'” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

外来を受診時にクーポンと本人確認書類を必ず持参してください。

[/st-timeline-list]
[st-timeline-list text=”採血を行う” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

当日の検査は採血のみですので、待ち番号に関係なく、採血に回っていただきます。

[/st-timeline-list]

[st-timeline-list text=”結果のために受診” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

抗体検査の結果は、診察を受けていただいて、説明をさせていただいています。

[/st-timeline-list]

[st-timeline-list text=”必要であれば予防接種” url=”” myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”” bgcolor=”” center=””]

数名分の在庫はありますので、希望される場合は結果説明の日に、予防接種を受けることができます。

[/st-timeline-list]

[/st-timeline]

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

現在、風しんのみのワクチンの流通がほとんどないため、安定的な接種のためにMRワクチンを用いています。あらかじめご了承ください。MRワクチンだからといって追加費用は発生しませんのでご安心ください。クーポンを持っていただければ、無料で行うことができます。

[/st-mybox]

 

 

女性の風しん抗体検査

女性については以前より無料での風しん抗体検査が実施されております。

[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]

  • 妊娠を希望する女性
  • 妊娠を希望する女性の配偶者
  • 妊婦の配偶者

[/st-square-checkbox]

 

[st-kaiwa1]大阪市に在住の女性で、妊娠を希望される女性は抗体検査を無料でいつでも受けることができますので、当院外来を受診してください[/st-kaiwa1]

女性の風しんワクチンの助成について

詳細については、大阪市のホームページを参照にしていただきたいです。

[st-kaiwa1]必ず、大阪市民であることが分かる公的書類が必要です。[/st-kaiwa1]
[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]

  • 対象は、妊娠を希望する女性とその配偶者
  • 風しんの抗体がある、妊娠している、もしくは妊娠の可能性があるなど助成の対象外になる方がいる
  • 基本は、接種の費用を医療機関で支払ったのちに、大阪市に申請して、費用が返ってくる仕組み
  • 所得によって助成の金額が異なる

[/st-square-checkbox]

[st-kaiwa1]クーポンを配布されている男性の方が簡単なシステムになっていますが、女性の場合大きく違うのは、ワクチン接種を受けるときに費用をあらかじめ支払って、のちに申請をしないといけないということを忘れてはいけません[/st-kaiwa1]

 

 

 

この記事を書いた人

奈良県立医科大学卒業
2001年 奈良県立医科大学 第2内科学教室
(現在、呼吸器・アレルギー・血液内科及び感染症センター)
2007年 岸和田盈進会病院(岸和田リハビリテーション病院)にて喀血の治療に携わる
2015年 医療法人 慈光会 中谷医院