現在、一時的に駐車スペースがクリニック前のみになっています。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

健康診断

まとめた費用

雇用時の健康診断(8,500円(税込))

雇用時の健康診断の項目は、厚生労働省よりあらかじめ以下の項目で決まっています。

  • 問診、診察
  • 身長、体重、腹囲、BMI、視力及び聴力
  • 血圧測定
  • 尿検査
  • 血液検査
    • 貧血検査:赤血球、血色素量)
    • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GTP)
    • 血中脂質検査(LDL・HDLコレステロール、中性脂肪)
    • 血糖測定
  • 心電図検査
  • 胸部エックス線検査

雇用時の検査では、検査項目の省力は認められていません

定期健診

定期健診では、年齢により省略できる項目がありますので、あらかじめご確認ください。

  • 問診、診察
  • 身長、体重、腹囲、BMI、視力及び聴力
  • 血圧測定
  • 尿検査
  • 血液検査
    • 貧血検査:赤血球、血色素量)
    • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GTP)
    • 血中脂質検査(LDL・HDLコレステロール、中性脂肪)
    • 血糖測定
  • 心電図検査
  • 胸部エックス線検査

省略できるもの

  • 身長:
    • 20歳以上の者
  • 胸部エックス線検査
    • 40歳未満の者で、20歳、25歳、30歳、35歳出ない者、結核に係わる定期健診を受けている者、じん肺健康診断の対象の者
  • 喀痰検査
    • 胸部エックス線検査によって病変を発見されていない者
  • 採血と心電図検査
    • 40歳未満の者(35歳の者を除く)
院長

40歳以上の方は、採血・心電図・胸部エックス線撮影が必要なため、健康診断の費用は雇用時と同様になります。

下記の項目が、省略できる検査内容になっています。

年齢別の費用

スクロールできます
年齢不要な検査費用(円)
40歳以上なし8,500
40歳未満(以下を除く)レントゲン、採血、心電図4,000
35歳なし8,500
20歳、25歳、30歳心電図、採血5,500
院長

この辺りも、会社によって要不要の検査が異なります

それぞれの費用

基本項目(必須)

健康診断を受けるにあたり、必ず必要な項目になります。

  • 問診
  • 診察
  • 身体測定(身長、体重、腹囲、BMI)
  • 尿検査
院長

尿検査は当院では、基本項目に入りますのであらかじめご了承ください。

個別の費用

スクロールできます
検査項目詳細費用(円)
胸部エックス線検査1,500
心電図1,500
血液検査貧血検査(赤血球数、血色素量)
肝機能検査(GOT・GPT・γGTP)
血中脂質検査(LDL・HDLコレステロール・中性脂肪)
血糖
1,500
聴力検査500
視力検査500

追加項目について

総コレステロールについて

コレステロールについては、中性脂肪、総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロールの4項目のうち3項目の場合は追加費用は発生しません
4項目目が必要な場合は、500円の追加費用が発生します。

尿酸値について

尿酸値は150円の追加費用が必要です。

その他の項目について

その他の検査項目についても対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

集団での健康診断について

当院では、会社や事業所などの健康診断も受け付けています。

  • マンパワーのこともあり、一気に多人数の健康診断を行うことが困難なので、総人数に分けての対応をお願いします。
  • 診察と同時に行っている場合もあるため、待ち時間が発生することがあります。
院長

健康診断のネット予約などを利用して、ご迷惑をおかけしますが、対応させていただいております。

健康診断の受付について

健康診断は、インターネット予約、電話予約、外来受付それぞれで受付を行っております。

インターネットや電話で予約をして頂きますと、当日優先的に検査を受けて頂けます

ネットでの予約の方法

STEP
ネット予約に必要な情報を用意
  • 名前
  • 電話番号
  • メールアドレス
STEP
健康診断予約サイトにアクセス

以下のサイトにアクセスしますと、自動的に上記の情報の入力が必要になりますので、サイトの指示に従って必要な情報を入力してください。

院長

現在、金曜日は内視鏡検査などで十分な余裕がないため、ネット予約を休止しております。

STEP
予定の日程・時間に来院

事前に予約については当院でも把握していますが、念の為に来院時に窓口で予約の旨を伝えていただければと思います。

当日の受付

当日の受付の場合は、あらかじめネットで待ち順をとって頂くと待ち時間の短縮になると思います。

健康診断の結果について

検診当日に結果をお渡し

血液検査をされていない場合、健康診断当日に結果をお渡しすることができます。

血液検査が必要な場合

血液検査は、外部の検査会社に委託をしていますので、当日に検査結果をお伝えすることが困難です。以下の表を目安にして、健康診断の予定を入れて頂ければと思います。

スクロールできます
健康診断を行った曜日結果を受け取れる曜日
水曜日の夜診以降
水曜日の夜診以降
金曜日の夜診以降
金曜日の夜診以降
月曜日の夜診以降
月曜日の夜診以降
院長

祝日や盆休み・年末年始では、すこし予定日がずれますので、あらかじめご了承ください。

その他特殊な検査00

便検査関連

食品関係の就職などで必要になってくる検査です。あらかじめ検査が必要な項目を確認の上、来院してください。

スクロールできます
菌数項目費用(税込)
2菌種赤痢・サルモネラ菌2,000円
3菌種赤痢・サルモネラ・O-1573,000円
4菌種赤痢・サルモネラ・O-157・ビブリオ3,500円
5菌種赤痢・サルモネラ・O-157・ビブリオ・チフス・パラチフス4,000円

結核関連

医療関係で必要になってくる検査です。特に看護師さんなどが受けられる場合が多いです。予約が必要ですので、あらかじめお電話を頂ければと思います。

スクロールできます
項目費用(税込)予約
ツベルクリン反応3,000円要予約
Tスポット8,000円要予約

有機溶剤関連00

工場などで有機溶剤を扱っている方が対象になる検査です。尿中の有機溶剤の濃度は半年に一度で、通常の検診が年に一度になります。

法令で定められた有機溶剤業務に従事する労働者に対しては、雇入れ時、当該業務への配置替え時 およびその後6月以内ごとに1回定期に、次の項目の健康診断を実施しなければなりません。

二硫化炭素については眼底検査が必要となりますが、当院は眼底検査ができませんので、健診をすることが出来ませんのであらかじめご了承ください。

  • 業務歴の調査
  • 有機溶剤による健康障害の既往歴の調査
  • 自覚症状または他覚症状の有無の検査
  • 尿中の有機溶剤の代謝物の検査
  • 肝機能検査(AST、ALT、γGTP)
  • 貧血検査(赤血球数、血色素量)
  • 眼底検査
院長

当院では眼底検査ができませんので、あらかじめご了承ください

尿中代謝物検査が必要な有機溶剤

キシレン、スチレン、トルエン、1,1,1-トリクロルエタン、ノルマルヘキサン、N,N-ジメチルホルムアミド、トリクロルエチレン、テトラクロルエチレンなど

尿中代謝物検査の費用

スクロールできます
検査項目費用(税込)連絡
キシレン1,500円要連絡
トルエン1,500円要連絡
院長

有機溶剤については、個人で検査項目が変わってきたりしますので、事前に必ず連絡をいただければと思います。

鉛の健康診断

法令で定められた有機溶剤業務に従事する労働者に対しては、雇入れ時、当該業務への配置替え時 およびその後6月以内ごとに1回定期に、次の項目の健康診断を実施しなければなりません。

  • 業務歴の調査
  • 鉛による自覚症状および他覚症状の既往歴の調査
  • 血液中の鉛の量および尿中のデルタアミノレブリン酸の量のと既往の検査結果の調査
  • 鉛による自覚症状または他覚症状と通常認められる症状の有無の検査
  • 血液中の鉛の量の検査
  • 尿中のデルタアミノレブリン酸の量の検査

検査の費用

スクロールできます
検査項目費用(税込)
血中鉛3,000円
デルタアミノレブリン酸1,500円

各種抗体検査

病院の実習や学校の入学などの機会に、抗体検査が必要になります。

  • 風疹
  • 麻疹
  • 水痘
  • ムンプス(おたふくかぜ)
  • B型肝炎

抗体検査についても随時行っていますので、お気軽にご相談ください。

スクロールできます
項目費用(税込)
風疹2,200
麻疹2,200
水痘2,200
ムンプス2,200
B型肝炎2,200

健康診断 Q &A

健康診断の結果はいつもらえますか?

採血を行っている場合は、2日後の夜診に結果をお渡しできると思っています。採血がない場合は当時に結果をお渡しできますので、来院されたときに、窓口でお申し出ください

ホームページに載っていない検査項目があるのですが、、、

事前に、項目を教えていただければ、対応できるかどうかご返事することができます。当日だと対応できない場合があるので、必ず事前にご連絡をいただければと思います。

クレジットカードやQRコードでの支払いはできますか?

当院は両方ともに支払いに対応しております

じん肺・石綿肺の健康診断もできますか?

じん肺・石綿肺の健康診断も行っております。希望される場合は事前にご連絡をいただければと思います

この記事を書いた人

奈良県立医科大学卒業
2001年 奈良県立医科大学 第2内科学教室
(現在、呼吸器・アレルギー・血液内科及び感染症センター)
2007年 岸和田盈進会病院(岸和田リハビリテーション病院)にて喀血の治療に携わる
2015年 医療法人 慈光会 中谷医院