キャッシュレスでお支払い
すべての支払いがキャッシュレス
リクルートのAirPayを導入することにより、窓口でのお支払いがすべてキャッシュレス
現在は、機器の移行期ですで、実際はすこし異なりますが、、、、キャシュレスには変わりません
医療費+処方薬を含めてキャッシュレス決済ができるため、ポイントを貯める場合でも便利です。
具体的には、、、
- 医療費の窓口負担
- 処方された処方薬
- 内視鏡などの検査費用
- 健康診断の費用
- ワクチンなどの接種費用
保険証を忘れられて、一時自費負担になる場合は、キャッシュレス決済が使えませんのでご注意ください
利用できる支払い方法
- 各種クレジットカード
- QRコード決済
- 交通系電子マネー
- 現金
クレジットカード会社
主要なクレジットカード会社に対応をしておりますので、安心してご利用いただけると思います。
QRコード決済
主なQRコード決済には対応をしております。(AUpayがまだですが、、)、今後も下記の決済意外にサービスの追加が行われると思います。
楽天系には対応していませんので、ご注意ください
Suicaなどの交通系ICカードを利用する
Pitapaには対応しておりませんので、お気をつけください。
それ以外にも
キャッシュレスのお得な点
- 通常の支払いで、各種クレジットカード、QRコード決済のポイントが貯まる。
- 貯まったポイントを利用して医療費を支払うことができる。
院内処方との組み合わせが便利
当院では院内処方を採用しています。診察が終わりますと、処方薬を受付よりお渡ししますので、診察と処方が同時で終わりますし、まとめてクレジットカード、QR決済などを利用することができ、経済的にも負担が少なく、便利になっています。
院内処方というのが大きなポイントです。薬局によってはキャッシュレスに対応していないところありますが、当院では医療費と処方薬をまとめて決済できます。
健康診断の支払いにも便利
当院の雇用時の健康診断は8,500円(税込)です。キャッシュレスを利用することで、ポイントが貯まったりと、さらに利用しやすくなっています。
健康診断はネット予約に対応しています。
内視鏡検査の支払いにも便利
内視鏡検査、特に大腸カメラの時に、大腸ポリペクトミーを行った場合、内視鏡的手術という形になるために、窓口でのご負担が3割の場合は窓口の費用負担が大きくなってしまいます。
予防接種の支払いにも便利
予防接種は、基本的には自費での支払いになるため、窓口負担が大きくなります。抗体検査などを含めてすべて、AirPayを利用してお支払いができます。