新型コロナウイルス関連– category –
-
インルフルエンザワクチンと新しいコロナワクチン
コロナウィルスのワクチン接種終了のお知らせ ワクチンの種類受付方法新型コロナワクチンコロナウィルスのワクチン接種は終了いたしましたインフルエンザワクチン2023年〜2024年のインフルエンザワクチン接種は終了しました 新型コロナワクチンについて 予... -
9月26日より全数把握ではなくなります
発熱外来受診されない方 症状が軽い方 症状を判断 熱がすぐに治まった 濃厚接触者だけど、すこし気になる症状がある 身体はしんどいけど、自分的には大丈夫、でも少し心配 風邪症状だけど、新型コロナかもしれない 症状っていうのは千差万別で、人によって... -
新しいワクチンについて
現在の準備状況 ワクチン接種を開始するまでの流れです。政府は9月20日〜新しいワクチンの接種が始まりますよという形で案内を開始していますが、、、現状は下のタイムラインの様な状況です。 ワクチンの必要な量の希望確認予定するワクチン接種の数を設定... -
コロナ感染とワクチン接種
以前に比較してすこし感染が落ち着いてきている印象ですが、発熱外来ではあまり検査件数が減ることはなく、連日、PCR検査を行っています。 3回目ワクチン接種の封筒の配送が進んでいる 感染の状況にかかわらず、2回目の接種が終了してからある程度時間が... -
コロナウィルス感染症の診断まで
発熱外来を受診 基本的に、コロナウィルス感染症を疑われる場合、まずは当院の発熱外来へご連絡をいただきます。これは、一般外来の患者様と無用な接触を避けるために、診察時間外に行っている外来です。事前に電話をいただきますと、後ほど外来の終了する... -
3回目のワクチン接種(その2)
3回目のワクチン接種の効果 去る1月22日に、当院でも一部スタッフを中心に3回目のワクチン接種を行いました。2回目と同様のファイザー社製ワクチンです。 3回目ワクチンの副反応 自分自身の副反応として、、、 個人的な副反応 針を刺した部位の痛みが、2回... -
3回目のワクチン接種について
オミクロン株の出現により、今後、新型コロナウィルスの第6波が来るのではないかと、不安になっている方も多いと思います。当院でも「発熱外来」を行っている以上、自分自身を含めてスタッフの感染が起きれば大変な状況になると考えており、早急に3回目... -
実際の抗体価
ワクチン接種が進むにつれて、「ワクチンを接種したけれども抗体はちゃんとできているの?」ということに疑問を持つ方が増えてきています。当院では7月ぐらいから抗体価の検査(自費)を本格的に開始しまして、今までで、約180人ぐらいの方の抗体価のチェ... -
現在のワクチン接種の状況
お盆が明けて2週間ほど経ちました、新型コロナウイルスの感染が広がっており、ワクチン接種を待たれている方も多いと思います。当院でもお問い合わせをたくさんいただきますので、当院の現状について、実際の数値を用いまして説明をさせていただきと思いま... -
発熱の方は
問い合わせが急増 新型コロナウイルスの感染者数が急増するとともに、発熱のお問い合わせがどんどん増えております。当院では、時間帯を区切って発熱の方の診察を行っておりますので、受診を希望される場合は、必ず事前に当院に連絡をいただければと思いま...