予防接種– category –
-
新しいワクチンについて
現在の準備状況 ワクチン接種を開始するまでの流れです。政府は9月20日〜新しいワクチンの接種が始まりますよという形で案内を開始していますが、、、現状は下のタイムラインの様な状況です。 ワクチンの必要な量の希望確認予定するワクチン接種の数を設定... -
8月の発熱外来
8月いっぱいまでは、フル稼働の状況 8月いっぱいは、この新型コロナウィルスの第7波と呼ばれる感染拡大と必死で戦ってまいりました、おかげさまで当院では今回に第7波では、スタッフが感染で倒れたりすることもなく、できる限りのことができたのではないか... -
コロナウィルスワクチン予約
ワクチン接種の再開について しばらくはワクチンの量が限られているため、主にかかりつけの高齢者の方を中心にワクチン接種を進めて行っています。 ワクチンに余裕が出てきましたらネットでの受付を行って行きたいと考えています。 以下の内容はワクチン接... -
コロナ感染とワクチン接種
以前に比較してすこし感染が落ち着いてきている印象ですが、発熱外来ではあまり検査件数が減ることはなく、連日、PCR検査を行っています。 3回目ワクチン接種の封筒の配送が進んでいる 感染の状況にかかわらず、2回目の接種が終了してからある程度時間が... -
3回目のワクチン接種(その2)
3回目のワクチン接種の効果 去る1月22日に、当院でも一部スタッフを中心に3回目のワクチン接種を行いました。2回目と同様のファイザー社製ワクチンです。 3回目ワクチンの副反応 自分自身の副反応として、、、 個人的な副反応 針を刺した部位の痛みが、2回... -
接種後の抗体価を測りませんか?
2回のワクチン接種をしても十分に抗体ができていない場合があります。ワクチン接種後に新型コロナウィルスに感染をして死亡した例も出てきており、実際、どれだけ抗体ができているかを知ることにより、これからの自分自身の感染予防に対する取り組みにも違... -
今後のワクチン接種
8月からのワクチン接種 2021年8月1日の現状では、相変わらずファイザー社製ワクチンが無い状態が続いているようです。下のワクチンの接種状況であるように、ワクチンの供給量は順調に減少しており、このままワクチンもお盆休みに突入します。 現在の... -
ワクチン接種予約の一旦中止に突然追い込まれる。
ワクチン接種の予約の一旦中止までの顛末 供給量の減少がいきなり通達される 当院では、ワクチン接種開始直後から、積極的にワクチン接種をおこなう方針のもと、平均252回/週の予定でワクチン接種の予約→接種を続けておりました。しかしながら、突然、... -
ワクチンと抗体
当院の医療従事者の接種完了 現在、当院では積極的に新型コロナウィルスのワクチン接種を行っております。”積極的な”接種の目的は、当院のかかりつけの患者様を中心にワクチン接種により十分な抗体を体内に作っていただくことにあります。 そのような中、... -
新型コロナウイルスワクチン接種状況
65歳以上のかかりつけの患者様のワクチン接種を進めて参りましたが、7月31日の時点で、ほぼかかりつけの患者様への2回目の接種が終了しました。 接種が終了するまで 途中からワクチンの供給が減ってしまう(現在も減っている)状況下の中で、早期からワク...